ハーフ:ワインの市場 数珠



ワインの市場










ドンペリをお探しならドンペリの専門サイトのこちら↓
ドンペリ価格情報
ドンペリの最新情報はこちら↓
ドンペリ紹介・価格情報

ディナーにぜひ!!貴腐ワインなどデザートワインをお探しならこちらへ↓
貴腐ワイン・甘口ワイン通販



自動リンクネットワーク

専門通販サイトリンク集




ワインの市場フランスワインドイツワインイタリアワインオーストラリアワイン新世界ワイン神の雫

数珠から検索
全体から検索

検索対象: 全商品から検索 販売可能商品のみ検索
並べ替え: 感想の件数順  価格が安い順  価格が高い順  新着順 

1件〜20件(全97件)次の20件  1  2  3  4  5 

写真 商品名 値段 送料 販売店
数珠 真言宗 総栴檀 尺 鉄色利休房 数珠 真言宗 総栴檀 尺 鉄色利休房 6,072 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗の場合の正式な数珠です。 2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。 よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108個よりもずっと数多くなります。 このサイズですと通常男性でも女性でもよく用いられるサイズですがどちらかというと女性に多いかもしれません。 房は強度のある利休房です。 素材の栴檀は色もおとなしく、木地自体に適度な油脂成分を含んでいまして数珠に良く用いられています。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 重さ 備考 約34cm 約7.2mm 10.9mm 約29g 桐箱入 メール便は紙箱 真言宗のお数珠の玉数や配置、各部の名称などはこちらをご覧ください。 ご注意:メール便発送の場合は厚さ制限のため、紙箱・・・(以下省略)
数珠 真言宗用 総正梅 尺2 焦げ茶色利休房 数珠 真言宗用 総正梅 尺2 焦げ茶色利休房 6,655 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗用の正式なお数珠(本連数珠)です。 2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108個よりもずっと数多くなります。 全ての玉を正梅(本物の梅の木)で統一したシンプルな仕立て。 正梅は堅牢でもあり本連数珠にはよく用いられています。 利休房は鞠のように編んでありますので従来の毛の出ている菊房に比べて強度が勝ります。最近はこのタイプの房が主流になってきています。 尺2のサイズは男性に多いサイズですが、女性が御利用されても結構です。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 重さ 備考 約40.5cm 約8.6mm 約13.7mm 約36g 桐箱入 (メール便は紙箱) 真言宗のお数珠の玉・・・(以下省略)
数珠 真言宗用 総水晶 尺2鉄色利休房 数珠 真言宗用 総水晶 尺2鉄色利休房 16,324 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗用の正式な数珠(本連数珠)です。 よく『108個の玉の数珠』と言われますが、それは主玉のことで弟子玉(房のところに有ります玉)や親玉など、その他のパーツの合計は108個よりもずっと多くなります。 この数珠では全てのパーツを透明の水晶で揃えまして、シンプルな仕立てです。 尺2のサイズは男性に多いサイズですが、女性が用いられましても構いません。 房は丈夫な利休房で、この色は『鉄色』です。 透明の玉ですので通してあります中糸も房と同系色で揃えました。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 房 重さ 備考 約38cm 約7.2mm 約14mm 正絹利休房 約75g 桐箱入り 真言宗のお数珠の玉数や配置、各部の名称などはこちらをご覧ください。 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ 中糸(環の部分に通してあ・・・(以下省略)
数珠 真言宗用 正梅 伊良太加(いらたか) 尺2 数珠 真言宗用 正梅 伊良太加(いらたか) 尺2 11,893 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗用の正式な数珠ですが、伊良太加(いらたか)と呼ばれます形式の数珠です。 業界の規格上での分類は尺2ですが、実寸は約37cmです。 この形式は行をされる人向けです。 そのため、素材は水に強い正梅ですし、房も通常は白房です。 (この商品は絹房です。) 玉の形状がご覧のように、そろばんの珠のような特殊な形状になっています。 かなりマニアックなお数珠なのですが、最近では一般の方もけっこう山に行かれますので、あちこち探されて当店まで到達される場合もよくあります。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 ピンと張った場合の親玉から親玉までの長さ 約37cm 主玉外径 約11mm 親玉外径 約13.7mm 【おすすめ数珠入れ】 経本数珠入れ ハーフサイズ 経本数珠入れ フルサイズ 大型数珠入れ 前面ポケット付き 数珠入れ ハギ
星月菩提樹 翡翠入 尺2 茶色利休房(真言宗用本連(正式)数珠) 星月菩提樹 翡翠入 尺2 茶色利休房(真言宗用本連(正式)数珠) 11,601 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗用の正式なお数珠(本連数珠)です。2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。 この商品では主玉を星月菩提樹、【親・四天・つゆ】にアベン(翡翠)を入れました。 星月菩提樹はご住職方なども好んでつかわれる素材で、木の実ですが虫などがつきにくい実用性の高い素材です。このサイズですと普通は男性向けのサイズですが、女性が持たれてもかまいません。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 *高額ですので宅急便での発送になります。 ピンと張った場合の親玉から親玉までの長さ主玉直径親玉直径備考約40cm約7.7mm約14.5mm桐箱入 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ 中糸(環の部分に通してある糸) が切れた場合はこちら (数珠修理) 中糸通しのみ尺2までサイズ 房部分を破損した場合はこちら (親玉から先、弟子玉が通してある部分など) (数珠修・・・(以下省略)
数珠 日蓮宗用 栴檀 尺 柳色利休房 翡翠(ひすい)入り 数珠 日蓮宗用 栴檀 尺 柳色利休房 翡翠(ひすい)入り 7,812 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
日蓮宗・法華宗用の正式な数珠(本連数珠)です。 栴檀(せんだん)は木地自体に油脂成分を含んでいますので手に良く馴染みます。自然な色と相まって数珠に良く用いられます。 尺のサイズは男女中間的なサイズですが、どちらかというと女性のご利用が多い感じです。 よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108よりもずっと数多くなります。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 桐箱入りですが、宅急便発送以外の場合は紙箱になります。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 房 重さ 備考 約34cm 約7.1mm (腹部分) 約14.2mm 正絹 利休房 約43g 桐箱入り (宅急便発送の場合) 日蓮宗用本連数珠の構造や各部の名称はこちらをご覧くださ・・・(以下省略)
数珠 日蓮宗用 総青虎目 尺2 鉄色利休房 数珠 日蓮宗用 総青虎目 尺2 鉄色利休房 32,298 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
日蓮宗用の本連(正式)数珠です。 日蓮宗用の正式な数珠(本連数珠)の場合は房の部分に大きな特徴があり、ご覧の通り、房が2本と3本に分かれています。また、親玉に大きめの玉を用います。 尺2のサイズは男性用に主に用いられますが女性がご利用になってもかまいません。 すべての玉を青虎目で統一しましたシンプルな仕立てです。 この房の色は青虎目によく似合う鉄色です。 この数珠では中糸も房の色に合わせて色糸で通してあります。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108よりもずっと数多くなります。 高額商品ですので、メール便発送はご遠慮ください。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 房 重さ 備考 約40・・・(以下省略)
数珠 天台宗用 星月菩提樹 瑪瑙(メノウ)仕立 8寸 エンジ色利休房 数珠 天台宗用 星月菩提樹 瑪瑙(メノウ)仕立 8寸 エンジ色利休房 15,158 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
天台宗用の正式な数珠です。天台宗ではこのように扁平な玉を用います。房の部分に通してある玉も別々で複雑な組合せです。よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108よりもずっと数多くなります。うまく両手のひらでこすりあわせると、『じゃら−ん』と、よい音を鳴らすことができるのですが、そこまで到達するのはなかなかに困難です。8寸というサイズですが、天台宗用の場合ですと、女性によく用いられるサイズですが、男性が使用されましてもかまいません。素材の星月菩提樹は数珠によく用いられる木の実で使い込みますと、じわっと飴色に変化してゆきます。【親・四天・つゆ】に瑪瑙(めのう)をいれ、同系色の利休房(エンジ色)で纏めた仕立てです。黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。ピンと張った・・・(以下省略)
天台宗用本連(正式)数珠 総栴檀(せんだん) 9寸 茶色利久房 天台宗用本連(正式)数珠 総栴檀(せんだん) 9寸 茶色利久房 7,700 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
天台宗用の正式な数珠(本連数珠)です。天台宗ではこのように扁平な玉を用います。房の部分に通してある玉も別々で複雑な組合せです。うまく両手のひらでこすりあわせると、『じゃら−ん』と、よい音を鳴らすことができるのですが、そこまで到達するのはなかなかに困難です。ちなみに私ではちゃんと鳴りません・笑。さすがにご住職方はうまくならされます。9寸というサイズですが、天台宗用の場合ですと、男性によく用いられるサイズですが、女性が使用されましてもかまいません。素材の栴檀(せんだん)は自然な色合いが人気で、素材そのものが油脂成分を含んでいまして手にしっくりとなじみます。房は丈夫な利休房で、栴檀に合わせて茶色にしました。黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。ピンと張った場合の房部分を除いた長さ主玉直径親玉直径備考約29cm約12.3mm約15.8mm桐箱入りメール便は紙箱ご注意:メール便発送の・・・(以下省略)
日蓮宗用本連数珠 栴檀(せんだん) 尺2 茶水晶入 紫紺色利休房 日蓮宗用本連数珠 栴檀(せんだん) 尺2 茶水晶入 紫紺色利休房 13,992 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
日蓮宗・法華宗用の正式な数珠(本連数珠)です。 ご覧のように房が2本と3本で非対称になっていますが、これが日蓮宗本連数珠の大きな特徴です。また、他の宗派の数珠に比べて大きな親玉を用います。 尺2のサイズは男性にご利用の多いサイズですが女性が持たれても結構です。 栴檀(せんだん)は木地自体に油脂成分を含んでいますので手に良く馴染みます。自然な色と相まって数珠に良く用いられます。 【親・四天・つゆ】は茶水晶をいれ、房は丈夫な利休房。 よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、それ以外に四天王玉や親玉、 弟子玉などがありますのでトータルでは108よりもずっと数多くなります。 ピンと張った場合の親玉から親玉までの長さ 主玉直径親玉直径備考 約39.5cm 約8.2mm約16.1mm 桐箱入り 【おすすめ数珠入れ】 経本数珠入れ ハーフサイズ 経本・・・(以下省略)
数珠 日蓮宗・法華宗用 栴檀 尺2 グレー利休房 虎目石入り 数珠 日蓮宗・法華宗用 栴檀 尺2 グレー利休房 虎目石入り 13,409 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
日蓮宗・法華宗用の正式な数珠(本連数珠)です。 素材の栴檀(せんだん)は自然な色合いと高い実用性で数珠に良く用いられています。木地自体に油脂成分を含んでいますので手に良く馴染みます。 この数珠では【親・四天・つゆ】に虎目石をいれました。 房は強度に勝ります利休房。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 尺2のサイズは男性にご利用の多いサイズですが女性が持たれても結構です。 ご覧のように房が2本と3本で非対称になっていますが、これが日蓮宗本連数珠の大きな特徴です。また、他の宗派の数珠に比べて大きな親玉を用います。 よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108よりもずっと数多くなります。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 房 重・・・(以下省略)
数珠 真言宗 総縞黒檀尺2 茶利休房(量産品) 数珠 真言宗 総縞黒檀尺2 茶利休房(量産品) 6,072 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗向けの正式なお数珠(本連数珠)です。 2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。 この商品では全ての玉を、ほんのり縞目の見える黒檀で揃えました。黒檀は紫檀・鉄刀木と並んで【唐木】(からき)と総称されます木材の一種で、古来仏具に非常に多く用いられています。 尺2のサイズは男性に多いサイズですが女性が持たれても結構です。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 この商品はコスト低減のため、外国で量産しています商品です。 そのため、細部の仕様変更はできませんのでよろしくお願い申し上げます。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 備考 約39.5cm 約8.3mm 約13mm 桐箱入 ネコポス除く ご注意:ネコポス発送の場合は厚さ制限のため、紙箱入りになります。 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ 中糸(環の部・・・(以下省略)
数珠 曹洞宗用 総黒オニキス尺2 グレー系2色紐房 数珠 曹洞宗用 総黒オニキス尺2 グレー系2色紐房 12,592 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
曹洞宗用、本連(正式)数珠です。 すべての玉をブラックオニキスで揃えたシンプルな仕立てです。 紐はグレー系の紐を2種類組み合わせた渋い仕立てです。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 尺2サイズは通常男性用のサイズですが、女性が用いられましても結構です。 本連数珠ですので、主玉は108個で構成されていますが、他に親玉・四天玉・ボサが有り、トータルでの玉数は108個より多くなります。 曹洞宗の御数珠の場合、ご覧のように銀色の輪が通してあるのが大きな特徴と成っています。この数珠では銀環を採用しました。 ピンと張った場合の 房部分を除いた長さ 主玉直径 親玉直径 重さ 備考 約38.5cm 約7.2mm 約14.1mm 約61g 正絹紐 桐箱入り 曹洞宗用本連数珠の構造や各部の名称はこちらをご覧ください。 【おすすめ数珠入れ】 横長数珠入れ 経本数珠入れ ハーフサイズ 経本数・・・(以下省略)
天台宗用本連(正式)数珠 星月菩提樹 翡翠入 8寸 利休房 天台宗用本連(正式)数珠 星月菩提樹 翡翠入 8寸 利休房 14,924 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
天台宗用の正式な数珠です。 天台宗ではこのように扁平な玉を用います。 房の部分に通してある玉も別々で複雑な組合せです。 うまく両手のひらでこすりあわせると、『じゃら−ん』と、よい音を鳴らすことができるのですが、そこまで到達するのはなかなかに困難です。 ちなみに私ではちゃんと鳴りません・笑。 素材は星月菩提樹。 小さな点が星のようだ・・・ということで、このような風流な名称がつけられたと云われています。 新品のうちは白っぽいですが、使い込んでいくにしたがって、飴色に変化していきます。長年使い込まれているお客さんのなかにはほとんどダークブラウンというほど濃い色にまで使い込まれている人もおられます。 【親・四天・つゆ】には翡翠(アベン)入り。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 8寸のサイズはどちらかと言うと女性に多いサイズですが、男性のご利用もあります。 ピンと張った場合の ・・・(以下省略)
数珠 真言宗 紫檀 メノウ入 尺2 茶利休房 数珠 真言宗 紫檀 メノウ入 尺2 茶利休房 8,745 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗用の正式な数珠です。 主玉を紫檀、親・四天王・つゆ、を瑪瑙で仕立てたシックな数珠です。 尺2のサイズは通常、男性用に多いサイズのお数珠ですが女性がもたれてもかまいません 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 正式な数珠ですので主玉(一番多数入っている玉)は108個入っており、さらに四天王玉(ちょっと小さめの4つの玉)、浄名(房の部分に一個だけあります玉)、弟子玉(房のところに5個ずつ並んでいる玉)、親玉(2つあります大きな玉)、つゆ(弟子玉の隣にある涙型の玉)で構成されています。 桐箱入ですが、メール便発送の場合厚さ制限のため紙箱になります。 ピンと張った場合の親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 39.5cm 約8.1mm 約13.8mm 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ 中糸(環の部分に通してある糸) が切れた場合はこちら (数珠修理) 中糸通・・・(以下省略)
数珠 真言宗 尺 紫檀メノウ仕立 エンジ色利休房 数珠 真言宗 尺 紫檀メノウ仕立 エンジ色利休房 7,700 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗用の正式なお数珠(本連数珠)です。 2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 それ以外に四天王玉や親玉、弟子玉などがありますのでトータルでは108個よりもずっと数多くなります。 この商品は主玉と弟子玉、浄名に紫檀(したん)の木を使っています。 紫檀は真っ黒ではなくて濃い茶色系の色ですが表面塗装した仕上がりは小豆色っぽい色です。 【親・四天・つゆ】には赤い瑪瑙(メノウ)をいれ、エンジ色の利休房で仕立てました。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 利休房は鞠のように編んでありますので従来の毛の出ている菊房に比べて強度が勝ります。最近はこのタイプの房が主流になってきています。 尺のサイズは男女ともに用いられますが、どちらかというと女性のご利用が多・・・(以下省略)
真言宗用本連(正式)数珠 栴檀(せんだん)翡翠入り 尺2 金茶菊房 真言宗用本連(正式)数珠 栴檀(せんだん)翡翠入り 尺2 金茶菊房 8,976 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗の場合の正式な数珠です。 このサイズですと通常男性でよく用いられるサイズですが女性が御利用されても結構です。 栴檀は 比較的店頭ではみかけない素材ですが色もおとなしく、適度な油脂成分を含んでいててによく馴染みます。 黒い背景の画像は電球照明、白い背景は蛍光灯照明で撮影しました。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 重さ 備考 約40cm 約8.2mm 約14.4mm 約47g 桐箱入 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ 中糸(環の部分に通してある糸) が切れた場合はこちら (数珠修理) 中糸通しのみ尺2までサイズ 房部分を破損した場合はこちら (親玉から先、弟子玉が通してある部分など) (数珠修理) 真言宗本連菊房 尺2 【おすすめ数珠入れ】 横長数珠入れ 経本数珠入れ ハーフサイズ 大型数珠入れ 前面ポケット付き 経本数珠入れ フルサイズ
数珠 曹洞宗用 総白檀 尺2 数珠 曹洞宗用 総白檀 尺2 17,839 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
曹洞宗用の正式な数珠(本連数珠)です。 素材の白檀はご存じ香木です。 できたてですとはっきりとした香りがでていますがじょじょに香りはきえてゆきます。 表面がこすれたりして研磨されますと再び香りが出ます。 尺2サイズは主に男性に持たれることが多いサイズですが女性が使用してもかまいません。 本連数珠ですので、主玉は108個で構成されていますが、他に親玉・四天玉・ボサが有り、トータルでの玉数は108個より多くなります。 曹洞宗の御数珠の場合、ご覧のように銀色の輪が通してあるのが大きな特徴と成っています。 この数珠では銀環を採用しました。 黒い背景の写真は電球照明、白い背景の写真は蛍光灯照明での撮影です。 銀環入りです。 本連(正式)数珠ですので主玉は必ず108個入っています。 ピンと張った場合の 房部分を除いた長さ 主玉直径 親玉直径 重さ 備考 約40cm 約8.2mm 約13.1mm 約32・・・(以下省略)
数珠 真言宗用 総水晶 尺2茶色利休房 数珠 真言宗用 総水晶 尺2茶色利休房 16,324 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
真言宗用の正式な数珠(本連数珠)です。 よく『108個の玉の数珠』と言われますが、それは主玉のことで弟子玉(房のところに有ります玉)や親玉など、その他のパーツの合計は108個よりもずっと多くなります。 この数珠では全てのパーツを透明の水晶で揃えまして、シンプルな仕立てです。 尺2のサイズは男性に多いサイズですが、女性が用いられましても構いません。 房は丈夫な利休房で、色は『茶色』です。 透明の玉ですので通してあります中糸も房と同系色で揃えました。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 ピンと張った場合の 親玉から親玉までの長さ 主玉直径 親玉直径 房 重さ 備考 約38cm 約7.4mm 約13.9mm 正絹利休房 約81g 桐箱入り 真言宗のお数珠の玉数や配置、各部の名称などはこちらをご覧ください。 【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓ 中糸(環の部分に通してあ・・・(以下省略)
数珠 曹洞宗用 星月菩提樹 茶水晶入り 尺2 正絹紐房 数珠 曹洞宗用 星月菩提樹 茶水晶入り 尺2 正絹紐房 7,928 円 仏壇 仏具 数珠 極楽堂
曹洞宗用の正式な数珠(本連数珠)です。本連数珠ですので、主玉は108個で構成されていますが、他に親玉・四天玉・ボサが有り、トータルでの玉数は108個より多くなります。曹洞宗の御数珠の場合、ご覧のように銀色の輪が通してあるのが大きな特徴と成っています。この数珠では銀環を採用しました。黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。素材の星月菩提樹は当初は白っぽいですが、使い込むと飴色になってゆきます。ご住職方もよくご利用されています、実用性の高い素材です。この数珠では【親玉・四天玉・ボサ】に茶水晶をいれました。 尺2の大きさは通常男性に用いられるサイズですが女性が持たれても構いません。 御注意:宅急便以外の発送方法では厚さ制限で紙箱になります。 ピンと張った場合の房部分を除いた長さ主玉直径親玉直径備考約39cm約7.4mm約14.1mm正絹紐 銀環入り 桐箱入り(宅急便の場合) 【おす・・・(以下省略)

1件〜20件(全97件) 次の20件  1  2  3  4  5 

Supported by 楽天ウェブサービス